牛王村(読み)うしおうむら

日本歴史地名大系 「牛王村」の解説

牛王村
うしおうむら

[現在地名]芦刈町大字三王崎さんおうざき字牛王

現芦刈町の中央部平坦地にある。戦国時代末期の成立と考えられている。正保絵図や元禄絵図には「牛王ケ里村」(四九八石余)とあり、文化八年(一八一一)の平吉郷絵図には「牛王村」と記されている。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

関連語 日蓮宗 舎人 立石

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む