牛込北町(読み)うしごめきたまち

日本歴史地名大系 「牛込北町」の解説

牛込北町
うしごめきたまち

[現在地名]新宿区北町きたまち

明治五年(一八七二)起立。町域は江戸時代に里俗に牛込御徒うしごめおかち町と称された徒組大縄地のうち、北側の通りに沿って割られた組屋敷の地で、俗に北御徒町と称された。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

関連語 牛込中町

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android