すべて 

組屋敷(読み)クミヤシキ

デジタル大辞泉 「組屋敷」の意味・読み・例文・類語

くみ‐やしき【組屋敷】

江戸時代与力同心などの組の者にまとめて与えられていた屋敷。組。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「組屋敷」の意味・読み・例文・類語

くみ‐やしき【組屋敷】

  1. 〘 名詞 〙 江戸時代、足軽や与力・同心などの組に与えられていた屋敷地、また、その屋敷。くみ。
    1. [初出の実例]「馬かたの表でどなる組屋しき」(出典:雑俳・柳多留‐四(1769))

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

すべて