特措法に基づく休業要請

共同通信ニュース用語解説 「特措法に基づく休業要請」の解説

特措法に基づく休業要請

新型コロナウイルス特措法24条により、都道府県知事は感染拡大防止のため、事業者に対し休業など必要な協力を要請できる。事業者が協力せず、ウイルスまん延につながる恐れがある場合、同法45条に基づいて休業を要請するとともに施設名を公表。それにも応じない事業者には休業を指示できるが、従わなくても罰則はない。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む