日本歴史地名大系 「犬塚新田村」の解説 犬塚新田村いぬづかしんでんむら 栃木県:小山市犬塚新田村[現在地名]小山市犬塚など犬塚村の南にある。開発年代は未詳だが、寛永一九年(一六四二)のぬか・わら割付(大出善作文書)に村名がみえる。慶安郷帳では田方四石余・畑方六〇石余で、下総古河藩領、延宝三年(一六七五)幕府領、天和二年(一六八二)再び古河藩領、貞享二年(一六八五)幕府領、元禄一〇年(一六九七)旗本加藤領。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 Sponserd by