狙害(読み)そがい

普及版 字通 「狙害」の読み・字形・画数・意味

【狙害】そがい

人を伺い害する。〔唐書、姦臣下、盧杞伝〕小(すこ)しく已に忤(さか)らふものは、死地に傅(つ)かしめずんば止まず。~其の狙隱毒、天下痛せざる無し。杞の、君に得たるを以て、故に敢て言はず。

字通「狙」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

関連語 項目

《「晋書」杜預伝から》竹が最初の一節を割るとあとは一気に割れるように、勢いが激しくてとどめがたいこと。「破竹の勢いで連戦連勝する」[類語]強い・強力・強大・無敵・最強・力強い・勝負強い・屈強・強豪・強...

破竹の勢いの用語解説を読む