狼狽者(読み)うろたえもの

精選版 日本国語大辞典 「狼狽者」の意味・読み・例文・類語

うろたえ‐ものうろたへ‥【狼狽者】

  1. 〘 名詞 〙 あわて者。粗忽(そこつ)者。また、思慮分別を失って、まごまごしている人。うつけ者。うろたえぼう。
    1. [初出の実例]「うろたへもの、御太刀じゃが見しらぬか」(出典:虎寛本狂言・武悪(室町末‐近世初))

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む