しょうじょう‐いんこシャウジャウ‥【猩猩鸚哥】
- 〘 名詞 〙 インコ科の鳥。ヒインコ類の一つ。全長およそ三〇センチメートル。体は赤紅色で、翼と尾は緑色を帯びる。背と、翼の基部に黄色の小斑点がある。モルッカ諸島産。古くから飼い鳥として輸入された。しゅいんこ。〔重訂本草綱目啓蒙(1847)〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
猩々鸚哥 (ショウジョウインコ)
学名:Lorius garrulus
動物。ヒインコ科の鳥
出典 日外アソシエーツ「動植物名よみかた辞典 普及版」動植物名よみかた辞典 普及版について 情報
Sponserd by 