猪野毛利栄(読み)イノケ トシエ

新訂 政治家人名事典 明治~昭和 「猪野毛利栄」の解説

猪野毛 利栄
イノケ トシエ


肩書
衆院議員(日本進歩党),福井放送社長

生年月日
明治19年1月

出身地
福井県

学歴
日本大学法律科〔明治44年〕卒

経歴
順天中学校教諭、二六新報記者などを経て、日本浪人社を創立雑誌「日本浪人」、経国社を創立し「政治及経済界」を主宰する。また司法大臣秘書官、内務大臣秘書官を経て、大正13年衆院議員に初当選以来通算6期務めた。広田内閣の外務政務次官、外務省委員などを歴任

没年月日
昭和27年10月11日

出典 日外アソシエーツ「新訂 政治家人名事典 明治~昭和」(2003年刊)新訂 政治家人名事典 明治~昭和について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む