猫可愛(読み)ねこかわいがり

精選版 日本国語大辞典 「猫可愛」の意味・読み・例文・類語

ねこ‐かわいがり‥かはいがり【猫可愛】

  1. 〘 名詞 〙 猫をかわいがるように甘やかしてかわいがること。むやみやたらにかわいがること。ねこっかわいがり。
    1. [初出の実例]「夫だからお前は不可い。甘くって、猫可愛いがりと云ふんだ」(出典:落語・性和善(1891)〈三代目春風亭柳枝〉)

ねこっ‐かわいがり‥かはいがり【猫可愛】

  1. 〘 名詞 〙 「ねこかわいがり(猫可愛)」の変化した語。
    1. [初出の実例]「猫ッ可愛がりに、膝の上に載せて撫で廻したりするには」(出典:多情仏心(1922‐23)〈里見弴〉茶断塩断)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む