王太子バルタサールカルロス騎馬像(読み)オウタイシバルタサールカルロスキバゾウ

デジタル大辞泉 の解説

おうたいしバルタサールカルロスきばぞう〔ワウタイシ‐キバザウ〕【王太子バルタサールカルロス騎馬像】

原題、〈スペインEl príncipe Baltasar Carlos a caballoベラスケス絵画カンバス油彩。スペイン国王フェリペ4世の長男カルロスが、幼少期に前脚を上げた馬に跨る姿を描く。マドリードプラド美術館所蔵。皇太子バルタサールカルロス騎馬像。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む