王振鵬(読み)おうしんぽう(その他表記)Wang Zhen-peng

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「王振鵬」の意味・わかりやすい解説

王振鵬
おうしんぽう
Wang Zhen-peng

中国,元の画家永嘉 (浙江省温州) の人。字は朋梅。仁宗 (在位 1311~20) より孤雲処士の号を賜わった界画作者として元代を代表する画家。伝称作品に『伯牙鼓琴図』 (北京故宮博物院) などがある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む