普及版 字通 「珍怪」の読み・字形・画数・意味 【珍怪】ちんかい(くわい) 奇異なもの。〔公羊伝、昭三十一年〕(顔夫人に)子り。之れを(く)と謂ふ。、幼にして、皆之れを愛す。~珍怪のれば、必ず先づ足ることを取る。字通「珍」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報 Sponserd by