精選版 日本国語大辞典 「理屈張る」の意味・読み・例文・類語
りくつ‐ば・る【理屈張】
- 〘 自動詞 ラ行五(四) 〙 ひどく理屈を言い張る。理屈っぽいことを言う。
- [初出の実例]「船出せ船出せ乗給へ左衛門殿、但御使の外私の用ばし候かと、理屈ばれば力なくおなじく舟に乗り移る」(出典:浄瑠璃・平家女護島(1719)二)
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...