普及版 字通 「瓦甓」の読み・字形・画数・意味
【瓦甓】が(ぐわ)へき
謂(いはゆる)
は惡(いづ)くにか在ると。~
子曰く、瓦甓に在りと。曰く、何ぞ其れ
(いよいよ)甚だしきやと。曰く、屎
(しねう)に在りと。東郭子、應へず。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...