デジタル大辞泉 「甘州」の意味・読み・例文・類語 かんしゅう〔カンシウ〕【甘州】 雅楽の舞曲。唐楽。平調ひょうじょうで新楽の準大曲。六人または四人舞。玄宗皇帝作ともいい、中国甘州(張掖ちょうえきの旧称)の風俗舞ともいわれる。甘州楽かんしゅうらく。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 Sponserd by
精選版 日本国語大辞典 「甘州」の意味・読み・例文・類語 かんしゅうカンシウ【甘州】 =かんしゅうらく(甘州楽) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by
ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「甘州」の意味・わかりやすい解説 甘州かんしゅう 「チャンイエ(張掖)市」のページをご覧ください。 出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報 Sponserd by