デジタル大辞泉
「生新しい」の意味・読み・例文・類語
なま‐あたらし・い【生新しい】
[形][文]なまあたら・し[シク]いかにも新しい。なまなましい。「―・い傷あと」
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
なま‐あたらし・い【生新】
- 〘 形容詞口語形活用 〙
[ 文語形 ]なまあたら
し 〘 形容詞シク活用 〙 ( 「なま」は接頭語 ) なまなましく新しい。あまり時間がたっていないでまだ新しい。また、いかにも新しいと感じられるさまである。- [初出の実例]「キョロキョロ見廻しながら、生新(ナマアタラ)しい石塔を見立って」(出典:落語・墓違ひ(1895)〈柳家禽語楼〉)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 