デジタル大辞泉 「生獲」の意味・読み・例文・類語 せい‐かく〔‐クワク〕【生獲】 生きたままとらえること。いけどること。生擒せいきん。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 Sponserd by
精選版 日本国語大辞典 「生獲」の意味・読み・例文・類語 せい‐かく‥クヮク【生獲】 〘 名詞 〙 生きたままとらえること。いけどること。いけどり。〔日誌字解(1869)〕 〔蜀志‐揚洪伝〕 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by
世界大百科事典(旧版)内の生獲の言及 【生捕り】より …戦場において敵の将兵を生かしたままでとらえ捕虜にすることで,生虜あるいは生獲ともいった。捕虜は事後殺される場合が多いが,その処遇の仕方は生捕りされた者の地位や事情で異なる。… ※「生獲」について言及している用語解説の一部を掲載しています。 出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」 Sponserd by