生相(読み)せいそう(その他表記)biofacies

岩石学辞典 「生相」の解説

生相

堆積物の生物学的な総合的な特性.地層特徴古生物集合体という面から見たもので,ある時間を限って地層内である横の広がりをもった生物群または生物群で表される地層の特徴[Dunbar & Rodgers : 1957,木村 : 1973].

出典 朝倉書店岩石学辞典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む