田中千柳(読み)たなか せんりゅう

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「田中千柳」の解説

田中千柳 たなか-せんりゅう

?-? 江戸時代中期の浄瑠璃(じょうるり)作者
大坂豊竹座の座付き作者で,享保(きょうほう)8年(1723)から10年にかけて「頼政追善芝」「大仏殿万代石楚(ばんだいのいしずえ)」など8編をかく。すべて同座の立作者西沢一風(いっぷう)との合作だが,実際は千柳がほとんど執筆したといわれる。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例