田中弥助(読み)タナカ ヤスケ

新訂 政治家人名事典 明治~昭和 「田中弥助」の解説

田中 弥助
タナカ ヤスケ


肩書
衆院議員(政友会),第一法規出版創業者

別名
俳名=田中 美穂(タナカ ビスイ)

生年月日
明治16年3月6日

出生地
長野県長野市中御所

経歴
明治36年加除式出版の合名会社・令省社設立に参加。大正6年令省社を改組改称して大日本法令出版を設立。昭和18年同業の20余社を統合して第一法規出版を設立。戦後いち早く現行法規総覧・判例大系などの書籍を刊行、この分野で不動の地位を築いた。一方、長野県議を経て、11年衆院議員となった。また長野商工会議所会頭、長野商工会連合会長等も歴任した。俳句は明治の末、島田九万字と「葉月」「ウロコ」などを発刊して修業、のち臼田亜浪の「石楠」創刊に参加、同人となったが、間もなく「山」を出した。また一茶百年祭や善光寺奉讃俳句大会などを開催した。句集に「山霊」「美穂句集」「続美穂句集」、編著「善光寺句集」などがある。

没年月日
昭和18年10月9日

出典 日外アソシエーツ「新訂 政治家人名事典 明治~昭和」(2003年刊)新訂 政治家人名事典 明治~昭和について 情報

20世紀日本人名事典 「田中弥助」の解説

田中 弥助
タナカ ヤスケ

明治〜昭和期の出版人,俳人 第一法規出版創業者;衆院議員(政友会)。



生年
明治16(1883)年3月6日

没年
昭和18(1943)年10月9日

出生地
長野県長野市中御所

別名
俳名=田中 美穂(タナカ ビスイ)

経歴
明治36年加除式出版の合名会社・令省社設立に参加。大正6年令省社を改組改称して大日本法令出版を設立。昭和18年同業の20余社を統合して第一法規出版を設立。戦後いち早く現行法規総覧・判例大系などの書籍を刊行、この分野で不動の地位を築いた。一方、長野県議を経て、11年衆院議員となった。また長野商工会議所会頭、長野商工会連合会長等も歴任した。俳句は明治の末、島田九万字と「葉月」「ウロコ」などを発刊して修業、のち臼田亜浪の「石楠」創刊に参加、同人となったが、間もなく「山」を出した。また一茶百年祭や善光寺奉讃俳句大会などを開催した。句集に「山霊」「美穂句集」「続美穂句集」、編著「善光寺句集」などがある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

今日のキーワード

仕事納

〘 名詞 〙 年の暮れに、その年の仕事を終えること。また、その日。《 季語・冬 》[初出の実例]「けふは大晦日(つごもり)一年中の仕事納(オサ)め」(出典:浄瑠璃・新版歌祭文(お染久松)(1780)油...

仕事納の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android