デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「田口益人」の解説 田口益人 たぐちの-ますひと ?-? 飛鳥(あすか)-奈良時代の官吏。和銅元年(708)上野守(こうずけのかみ)となり,赴任する途中駿河(するが)(静岡県)浄見埼(きよみさき)でよんだ歌2首が「万葉集」巻3にみえる。2年右兵衛率(うひょうえのかみ)。 出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例 シロアリ防除作業の営業 社員の9割が異業種出身/未経験でも会社補助で資格取得可能 株式会社昭和リーブス 京都府 南丹市 月給26万円 正社員 害獣駆除 反響営業/埼玉営業所 アズサポート株式会社 埼玉県 さいたま市 月給35万円~60万円 正社員 Sponserd by