田宮平兵衛(読み)たみや へいべえ

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「田宮平兵衛」の解説

田宮平兵衛 たみや-へいべえ

?-? 織豊時代の剣術家。
上野(こうずけ)(群馬県)の人。東元治(とう-もとはる)に神明夢想東流をまなび,林崎重信に師事して抜刀術をおさめ,田宮流をおこす。長柄(ながつか)刀の利をとなえた。名は重正(しげまさ),成政。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む