田宮栄一(読み)たみや えいいち

知恵蔵mini 「田宮栄一」の解説

田宮栄一

警視庁捜査1課長、コメンテーター。1932年10月16日、台湾生まれ。52年に警視庁に入庁し、捜査1課長、新宿署長などを歴任。82年のホテルニュージャパン火災や羽田沖日航機墜落事故などの捜査を指揮した。退職後はテレビ番組などのコメンテーターを務め、捜査のプロ視点で凶悪犯罪の犯人像を分析するなどして親しまれた。2018年2月16日に85歳で死去した。

(2018-3-1)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む