日本歴史地名大系 「田島野村」の解説 田島野村たじまのむら 富山県:中新川郡上市町田島野村[現在地名]上市町田島野広野(ひろの)村の西、上市川中流の台地南側に位置し、東は斉神新(さいのかみしん)村、北は広市新(ひろいちしん)村。広野村の新開という(越中志徴)。承応三年(一六五四)村立てされたが家はなかった(出来新村・退転村記申帳)。当村は上市村加兵衛の次男庄右衛門が広野村開発に合わせ西角一帯二〇〇石を自分で引受け、上市村嘉兵衛が寛文元年(一六六一)から四年にかけて開削した田島用水を受け開発したもので、同三年嘉兵衛は田島野開発の奉納額を掲げたというが(上市町誌)、現存しない。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 お水の配送・週1からOK・リース有・AT限定の免許のみでOK 株式会社Trasaburou 神奈川県 横浜市 日給2万円~3万円 業務委託 一般貨物のトラック配送ドライバー 有限会社平下商会 愛知県 豊明市 時給1,077円 正社員 Sponserd by