田木野井村(読み)たぎのいむら

日本歴史地名大系 「田木野井村」の解説

田木野井村
たぎのいむら

[現在地名]船橋市田喜野井たきのい一―七丁目・前原東まいはらひがし六丁目

前原新田の東に位置する。三山みやま村と同じく久々田くぐた(現習志野市)から入り込む谷の上流に立地。元来は「たぎのい」で、江戸時代の石塔でも「ぎ」とするものがある。地内の正法しようぼう寺に応永一八年(一四一一)銘などの武蔵型板碑がある。慶長一九年(一六一四)の東金御成街道覚帳に田木ノ井村とあり、高一七五石で幕府領道普請では二〇間を負担している。元和三年(一六一七)知行宛行状(諸法度)に臼井領御山みやま・田木野井両村一五〇石とあり、旗本渡辺領。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

部分連合

与野党が協議して、政策ごとに野党が特定の法案成立などで協力すること。パーシャル連合。[補説]閣僚は出さないが与党としてふるまう閣外協力より、与党への協力度は低い。...

部分連合の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android