田辺だいこん

デジタル大辞泉プラス 「田辺だいこん」の解説

田辺だいこん

大阪府大阪市、堺市、河南市で生産されるダイコン。長さ約20cm、ずんぐりとした下ぶくれの形状で、色は白い。糖度がたかく粘りがある。江戸時代から大阪市東住吉区(かつての東成郡田辺地区)付近で栽培されていた地大根漬物、ふろふきなどにして食する。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む