申し賜る(読み)もうしたまわる

精選版 日本国語大辞典 「申し賜る」の意味・読み・例文・類語

もうし‐たまわ・るまうしたまはる【申賜】

  1. 〘 他動詞 ラ行四段活用 〙 お願いして頂戴する。お願いして譲っていただく。
    1. [初出の実例]「みさうの田はたけなどいふことの、いたづらにあれ侍りしかば、故民部大輔の君に申給はりて〈略〉領じつくり侍」(出典:源氏物語(1001‐14頃)松風)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android