普及版 字通 「申詠」の読み・字形・画数・意味
【申詠】しんえい
(かうばく)、良(やや)久しく
(よ)る無し。~來訊する
を得たるに、
委曲、
(えふ)として春の榮(はな)の
(ごと)く、瀏(りう)として
風の
し。申詠反
するに、曠(くわう)として復(ま)た面するが
し。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...