畑沢楊枝(読み)はたさわようじ

事典 日本の地域ブランド・名産品 「畑沢楊枝」の解説

畑沢楊枝[木工]
はたさわようじ

関東地方千葉県地域ブランド
木更津市で製作されている。雨城楊枝の流れをくむ。2004(平成16)年に畑沢楊枝を名乗ることが許された。千葉県伝統的工芸品

出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域ブランド・名産品」事典 日本の地域ブランド・名産品について 情報

デジタル大辞泉プラス 「畑沢楊枝」の解説

畑沢楊枝

千葉県木更津市の畑沢地区で生産される黒文字製の楊枝。同県産の伝統的工芸品「雨城楊枝」の流れを汲む。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android