精選版 日本国語大辞典 「畳み重ねる」の意味・読み・例文・類語
たたみ‐かさ・ねる【畳重】
- 〘 他動詞 ナ行下一段活用 〙
[ 文語形 ]たたみかさ・ぬ 〘 他動詞 ナ行下二段活用 〙 - ① 折り畳んで重ねる。
- [初出の実例]「衣のひだをたたみかさねたなりぞ」(出典:両足院本山谷抄(1500頃)九)
- ② やつぎばやに、間をおかず行なう。
- [初出の実例]「たたみ重ねてうつ太刀に、さしもの弁慶あはせかねて」(出典:車屋本謡曲・橋弁慶(1550頃))
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...