デジタル大辞泉 「畳針」の意味・読み・例文・類語 たたみ‐ばり【畳針】 畳の床とこに畳表や縁へりを縫いつけるのに用いる太い針。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 Sponserd by
精選版 日本国語大辞典 「畳針」の意味・読み・例文・類語 たたみ‐ばり【畳針】 〘 名詞 〙 畳を刺すのに用いる太い針。[初出の実例]「作上猪足一隻〈重一斤十三両〉畳針一隻〈重二分〉」(出典:正倉院文書‐造石山寺所鉄用帳・天平宝字六年(762)正月一六日) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by