精選版 日本国語大辞典 「痩痩」の意味・読み・例文・類語
やせ‐やせ【痩痩】
- [ 1 ] 〘 形容動詞ナリ活用 〙 ひどくやせているさま。やせ細っているさま。
- [初出の実例]「鬚がちに、かじけやせやせなる男」(出典:枕草子(10C終)一〇九)
- [ 2 ] 〘 副詞 〙 ( 多く「と」を伴って用いる ) やせているさまを表わす語。
- [初出の実例]「殺字ふくらとはなうて、やせやせとしたぞ」(出典:寛永刊本蒙求抄(1529頃)七)
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...