精選版 日本国語大辞典 「痴れ行く」の意味・読み・例文・類語 しれ‐ゆ・く【痴行】 〘 自動詞 カ行四段活用 〙 次第に愚かになってゆく。おいぼれる。もうろくする。[初出の実例]「子の大人ぶるに、親のたち変り、しれゆくことは」(出典:源氏物語(1001‐14頃)乙女) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by