デジタル大辞泉 「乙女」の意味・読み・例文・類語
おと‐め〔をと‐〕【乙女/▽少女】

1 年の若い女。また、未婚の女性。むすめ。しょうじょ。処女。「―の悩み」
「―
2 五節の舞姫のこと。
「あまつ風雲の通ひ路吹きとぢよ―の姿しばしとどめむ」〈古今・雑上〉

[類語]女の子・女児・女子・娘・少女・子女・ガール・ギャル・小娘・
企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...