普及版 字通 「瘢痍」の読み・字形・画数・意味 【瘢痍】はんい 傷あと。宋・馬令〔南唐書、馬輿伝〕輿、少時軍に從ひ、潤州を圍む。大弩に射られ、右耳に中(あた)り、左耳より出で、旁(かたは)らの一人、之れに中りてほ死せり。~耳、老に至るも(くわい)せず、亦た瘢痍無し。字通「瘢」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報 Sponserd by