発育異常・形成不全

内科学 第10版 「発育異常・形成不全」の解説

発育異常・形成不全(呼吸器系の疾患)

 肺の発育過程で生じる形成異常は,肺・気管支・肺血管の発生段階で生じる疾患や各種胎生期の代謝障害で呼吸器系に異常を生じる疾患まで非常に多岐にわたる.主要な疾患・疾患群を表7-18-1に示す.
ここでは内科医が知っておくべき発育異常・形成不全について概説する.[久良木隆繁・礒部 威]

出典 内科学 第10版内科学 第10版について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む