出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
…これは,社会における逸脱行為に対する社会的な調整装置が,法律的,処罰的な形から医学的,治療的な形に移行したものとみることができる。
[器質的疾患と機能的疾患]
前述のような社会的,文化的な背景の前で,医師が医学的に病気であることを証明するためには,モデルとして最も可視化しやすい変化を中心にする。これを器質的疾患という。…
※「疾患」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...