白埴(読み)しらはに

精選版 日本国語大辞典 「白埴」の意味・読み・例文・類語

しら‐はに【白埴】

  1. 〘 名詞 〙 白い粘土。色の白い土。
    1. [初出の実例]「白埴(シラハニ)の瓶こそよけれ霧ながら朝は冷たき水くみにけり」(出典長塚節歌集(1917)〈長塚節〉大正三年)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

関連語 名詞 実例 初出