デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「白木勇」の解説
白木勇 しらき-ゆう
昭和20年2月15日生まれ。昭和45年判事補となり,平成3年東京地裁部総括判事。最高裁刑事局長兼図書館長,水戸地裁所長,東京地裁所長をへて,19年広島高裁長官,20年東京高裁長官。22年最高裁判事に任命された。愛知県出身。東大卒。
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...