白線流し~二十五歳

デジタル大辞泉プラス 「白線流し~二十五歳」の解説

白線流し~二十五歳

日本テレビドラマ放映はフジテレビ系列(2003年9月)。1996年に同局で放映された青春ドラマ『白線流し』の主人公たちのその後を描く、単発ドラマの第四作目。高校卒業から七年東京で暮らす者、故郷松本に戻った者、それぞれ人生が交錯する。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む