世界大百科事典(旧版)内のの言及

【泊[村]】より

…国道229号線が通る海岸沿いは絶壁や奇岩が多く,兜岬を中心にカブトラインとよばれ,ニセコ積丹小樽海岸国定公園に含まれる。北部海岸に盃(さかずき)温泉(セッコウ泉,46℃)がある。【山下 克彦】。…

※「盃」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む