精選版 日本国語大辞典 「盛に」の意味・読み・例文・類語
じょう‐にジャウ‥【盛に】
- 〘 副詞 〙 多く。たくさん。また、はなはだ。
- [初出の実例]「宮辟は次死之刑で死刑の次ぢゃほどに、余の三刑よりは、しゃうに重からうぞ」(出典:史記抄(1477)三)
- 「護国院やり手がいつちじゃうに呑み」(出典:雑俳・錦桂評万句合(1766))
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...