精選版 日本国語大辞典 「目付物」の意味・読み・例文・類語
めっけ‐もの【目付物】
- 〘 名詞 〙 ( 「めつけもの」「めっけもん」とも )
- ① たまたまみつけたもの。
- ② それが期待できないような状況で、偶然に得た幸運。目付重宝。
- [初出の実例]「出合茶や生きてかへるはめつけもの」(出典:雑俳・川柳評万句合‐安永六(1777)天二)
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...