目黒雅叙園

デジタル大辞泉プラス 「目黒雅叙園」の解説

目黒雅叙園

東京都目黒区目黒にある複合結婚式場。1931年、1928年開業の和風料亭「芝浦雅叙園」を改装し、本格日本料理と北京料理の料亭として現名称でオープン。以後1943年頃まで増改築を続け、巨大な木造和風建築となる。園内にある木造建築「百段階段」とその周辺の座敷棟宴会場4つは、2009年、東京都の登録有形文化財に登録。2017年、「ホテル雅叙園東京」に名称変更。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む