直腸絨毛腫(読み)ちょくちょうじゅうもうしゅ(その他表記)villous adenoma of the rectum

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「直腸絨毛腫」の意味・わかりやすい解説

直腸絨毛腫
ちょくちょうじゅうもうしゅ
villous adenoma of the rectum

絨毛腫は組織学的には腺腫 (腺上皮細胞から発生する良性腫瘍) の仲間に入るが,癌化傾向が強い。直腸好発するので,これを独立疾患とみなして直腸絨毛腫と呼んでいる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む