相対原子量(読み)ソウタイゲンシリョウ

化学辞典 第2版 「相対原子量」の解説

相対原子量
ソウタイゲンシリョウ
relative atomic weight

天然の同位体組成をもつ元素単体質量と,同モル量の12C原子の質量の1/12との比.単に原子量ともいわれるが,相対原子量は,元素の同位体組成が天然組成ではない場合にも,拡張して使用できる.IUPACでは記号 Ar を推奨している.たとえば,Ar(Cl) = 35.453.

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

関連語 AR

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む