相手向(読み)あいてむかい

精選版 日本国語大辞典 「相手向」の意味・読み・例文・類語

あいて‐むかいあひてむかひ【相手向】

  1. 〘 名詞 〙 当事者双方だけで事を行ない、他人に口をはさませないこと。相手同士だけの話し合い。
    1. [初出の実例]「喧嘩仕初候もの、相手むかひ二人之儀当之返報仕、可相治候」(出典:吉川氏法度(1617)一九条)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

関連語 名詞 実例 初出

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む