相撲独楽(読み)すもうごま

精選版 日本国語大辞典 「相撲独楽」の意味・読み・例文・類語

すもう‐ごますまふ‥【相撲独楽】

  1. 〘 名詞 〙 一組を並べ合わせて、勝負を争うこま
    1. [初出の実例]「つがひつがひを立て分けて、その勝負をあらそふも、秋の季を取るすまふごま」(出典:浄瑠璃・松風村雨束帯鑑(1707頃)こま尽し)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例