普及版 字通 「眇忽」の読み・字形・画数・意味
【眇忽】びよう(べう)こつ
州楊仲丞、東池戴氏堂を作る記〕堂
りて

奇なり。之れを
むに、
艫(れんろ)縻艦(びかん)、波と上下するが
(ごと)く、之れに就けば
物を
倒し、
廓(れうくわく)眇忽たり。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...